ブログ

『映画えんとつ町のプペル』エンディング主題歌 歌っているのは?誰?ロザリーナとは?

ロザリーナとは?映画プペルエンディング主題歌 歌っているのは?誰?

【映画えんとつ町のプペル】のエンディング主題歌を歌うロザリーナって誰?という事で調べてみました。

 

『映画えんとつ町のプペル』とは?

まずはその前に、2020年12月公開予定の『映画えんとつ町のプペル』とは、芸人のキングコング西野亮廣さんの40万部以上売れた絵本、えんとつ町のプペルを原作とした映画で製作総指揮と脚本を本人が、監督を廣田裕介さん、アニメーションはstudio 4°

そこに西野亮廣さんが作詞作曲した曲で歌っているのがロザリーナという女性歌手。

西野亮廣さんは『世界観も声も映像もピッタリ』と絶賛の彼女。

では何者なのか?

インディーズ時代に個性的な声とメロディセンスにデビュー前から注目を集まっていた当時2016年にまだ無名ではある彼女はキングコング西野亮廣さんに見出されて、えんとつ町のプペルの絵本とコラボして大きな注目を集め、その翌年に『タラレバ流星群』でメジャーデビュー。

アニメーション『からくりサーカス』の主題歌やNHK『みんなのうた』起用されるなど活躍し続けている。

「映画えんとつ町のプペル」の予告編動画が公開された。その中でもロザリーナが歌が流れている。映画用にこちらは撮り直された感じでしょうか。一部しか予告編で聞こえないのですが映画バージョンで映像と一緒になるとさらにいいですね。映画の雰囲気とあってます。

今回の映画の主題歌として世界にも公開される事は間違いないと思うので世界的知名度は増す事でしょう。

これからの活躍がさらに期待の歌手ロザリーナさんでした。

https://www.instagram.com/p/B-UbmlSpyQv/